2025/02/10 15:41


1月16日から販売を開始しました『雫しぼり みそたまり(生)』。

たくさんのお客様にお買い求めいただいております。
お味はいかがでしたでょうか?

今回は、羽場のこうじ茶屋くらをの女将・鈴木百合子 より
『 雫しぼり みそたまり(生) 』を使用した「たまり汁」のレシピが届きましたのでご紹介します!

====================
【 生姜かおる味噌たまり仕立ての鶏団子汁 】
====================

********************

《 下準備 》
⚪︎鶏団子(レンコン、にんじんなどを細かく刻んで加えて食感を)
⚪︎大根は銀杏切り、えのき、ネギ、豆腐は食べやすい大きさに切る
⚪︎600mlの水と出汁用の昆布5〜60gで出汁をとる

《 調理 》
① 昆布出汁の汁に大根、鶏団子とえのきを入れ煮る

② ①に火が通ったらネギ、豆腐を加え、鍋肌から気泡が出始めたら火を止める

③ 出汁150mlに対し味噌たまりは15mlを目安にお好みで溶き入れる

④器に盛りすりおろした生姜をたっぷり添える

********************

《 女将からメッセージ 》
立春を迎え、秋田の厳しい冬も折り返しとなりました。日ごとに暖かさが増し春に近づいている
そう考えるだけで、吹雪の今日もなんだか穏やかな心で過ごせております。

全国的にもまだまだ風の冷たい日が続いております。
どうぞ熱々の汁で身体の中から温めて体調万全でお過ごしください。