商品の重さ14キロ、荷物の三辺合計が120センチまでのお荷物のみご注文をお受けいたします。
まとめ注文の場合、お受けできないこともございますのでご注意願います。
-
特別木桶(きおけ)仕込み 3kg袋詰め
¥3,200
SOLD OUT
********************************** 創業者「佐々木㐂助」が家族や親戚のために醸造していた伝統ある特別な木桶を使用し、増田流『三重こうじ味噌』製法で醸した味噌です。 昔ながらの製法で横手市増田町の気候風土にゆだねて、木桶に宿る発酵菌がつくり出した有機酸のおかげでより味わい深い味噌になります。 木桶ならではの豊かな香りと複雑な味わいが特徴で、料理の味を引き立てます。 料理好きな方や味噌を大切にする方にぜひおすすめしたい逸品です。 ********************************** 【原材料名】米こうじ(国産米)、大豆(国産)、食塩 【内容量】3kg 【賞味期限】要冷蔵(1℃~10℃で保存)6ヶ月 ※ こちらの商品の【こし】はお作りしておりません。 ※ 当店の味噌は発酵を止める処理はしておりませんので、発酵が進んでいきます。冷蔵(または冷凍)での保存をおすすめします。 ============================ 内蔵のまち増田の商人や地主たちがうまい味噌の極限を求めてたどり着いた、大豆の3倍もの米麹を用いて仕込んだ「三重(さんじゅう)こうじ味噌」と呼ばれる甘口味噌です。 ============================ 【注意】 商品はご注文をいただいてから 《 10営業日内 》 の発送となります。(年末年始、お盆期間を除く) ほかの商品と同包できます、総重量が14キロ以内になるようお品物を調整願います。
-
【甘口】 特上㐂助みそ 500gカップ詰め
¥620
※【つぶ】または【こし】をご選択ください。 秋田の米どころ横手。「特上㐂助(きすけ)みそ」は大正の頃、内蔵のまち増田の商人や地主たちがうまい味噌の極限を求めてたどり着いた、大豆の3倍もの米麹を用いて仕込んだ「三重(さんじゅう)こうじ味噌」と呼ばれる甘口味噌です。 羽場こうじ店の創業者「佐々木喜助」が自家用に作っていた味噌が、親せきやご近所、地元を離れて故郷の味に懐かしさを求める方々がまた誰かに…と人伝いに少しずつ広まった味です。 【原材料名】米こうじ(国産米)、大豆(国産)、食塩 【内容量】500g 【賞味期限】要冷蔵(1℃~10℃で保存)6ヶ月 ※ 当店の味噌は発酵を止める処理はしておりませんので、発酵が進んでいきます。冷蔵(または冷凍)での保存をおすすめします。 ======================================================== 羽場こうじ店の「麹・みそ」の製造には、杉の木を使用した『麹蓋』『木桶』、稲藁(いなわら)で編んだ『菰(こも)』という天然素材の道具を使用しております。 羽場こうじ店のものづくりには欠かすことのできない、大切な道具たちです。 作業の際、十分に注意をしておりますが天然素材の性質上、商品に混入してしまう可能性がございます。 商品の賞味、品質には問題ございませんが、不具合のある商品がございましたらご連絡くださいますようお願いいたします。 ======================================================== 【注意】 商品はご注文をいただいてから 《 10営業日内 》 の発送となります。(年末年始、お盆期間を除く) ほかの商品と同包できます、総重量が14キロ以内になるようお品物を調整願います。
-
【甘口】 特上㐂助みそ[500gカップ詰め × 3個]化粧箱入
¥1,950
※【つぶ】または【こし】をご選択ください。 秋田の米どころ横手。「特上㐂助(きすけ)みそ」は大正の頃、内蔵のまち増田の商人や地主たちがうまい味噌の極限を求めてたどり着いた、大豆の3倍もの米麹を用いて仕込んだ「三重(さんじゅう)こうじ味噌」と呼ばれる甘口味噌です。 羽場こうじ店の創業者「佐々木喜助」が自家用に作っていた味噌が始まりで、親せきやご近所、地元を離れて故郷の味に懐かしさを求める方々がまた誰かに…と人伝いに少しずつ広まった味です。 原材料名】米こうじ(国産米)、大豆(国産)、食塩 【内容量】1kg × 3個 【賞味期限】要冷蔵(1℃~10℃で保存)6ヶ月 ※ 当店の味噌は発酵を止める処理はしておりませんので、発酵が進んでいきます。冷蔵(または冷凍)での保存をおすすめします。 ======================================================== 羽場こうじ店の「麹・みそ」の製造には、杉の木を使用した『麹蓋』『木桶』、稲藁(いなわら)で編んだ『菰(こも)』という天然素材の道具を使用しております。 羽場こうじ店のものづくりには欠かすことのできない、大切な道具たちです。 作業の際、十分に注意をしておりますが天然素材の性質上、商品に混入してしまう可能性がございます。 商品の賞味、品質には問題ございませんが、不具合のある商品がございましたらご連絡くださいますようお願いいたします。 ======================================================== 【注意】 商品はご注文をいただいてから 《 10営業日内 》 の発送となります。(年末年始、お盆期間を除く) ほかの商品と同包できます、総重量が14キロ以内になるようお品物を調整願います。
-
【甘口】 特上㐂助みそ 1kgカップ詰め
¥1,050
※【つぶ】または【こし】をご選択ください。 秋田の米どころ横手。「特上㐂助(きすけ)みそ」は大正の頃、内蔵のまち増田の商人や地主たちがうまい味噌の極限を求めてたどり着いた、大豆の3倍もの米麹を用いて仕込んだ「三重(さんじゅう)こうじ味噌」と呼ばれる甘口味噌です。 羽場こうじ店の創業者「佐々木喜助」が自家用に作っていた味噌が、親せきやご近所、地元を離れて故郷の味に懐かしさを求める方々がまた誰かに…と人伝いに少しずつ広まった味です。 【原材料名】米こうじ(国産米)、大豆(国産)、食塩 【内容量】1kg 【賞味期限】要冷蔵(1℃~10℃で保存)6ヶ月 ※ 当店の味噌は発酵を止める処理はしておりませんので、発酵が進んでいきます。冷蔵(または冷凍)での保存をおすすめします。 ======================================================== 羽場こうじ店の「麹・みそ」の製造には、杉の木を使用した『麹蓋』『木桶』、稲藁(いなわら)で編んだ『菰(こも)』という天然素材の道具を使用しております。 羽場こうじ店のものづくりには欠かすことのできない、大切な道具たちです。 作業の際、十分に注意をしておりますが天然素材の性質上、商品に混入してしまう可能性がございます。 商品の賞味、品質には問題ございませんが、不具合のある商品がございましたらご連絡くださいますようお願いいたします。 ======================================================== 【注意】 商品はご注文をいただいてから 《 10営業日内 》 の発送となります。(年末年始、お盆期間を除く) ほかの商品と同包できます、総重量が14キロ以内になるようお品物を調整願います。
-
【甘口】 特上㐂助みそ[1kgカップ詰め × 2個]化粧箱入
¥2,150
※種類の組み合わせをご選択ください。 秋田の米どころ横手。「特上㐂助(きすけ)みそ」は大正の頃、内蔵のまち増田の商人や地主たちがうまい味噌の極限を求めてたどり着いた、大豆の3倍もの米麹を用いて仕込んだ「三重(さんじゅう)こうじ味噌」と呼ばれる甘口味噌です。 羽場こうじ店の創業者「佐々木喜助」が自家用に作っていた味噌が始まりで、親せきやご近所、地元を離れて故郷の味に懐かしさを求める方々がまた誰かに…と人伝いに少しずつ広まった味です。 原材料名】米こうじ(国産米)、大豆(国産)、食塩 【内容量】1kg × 3個 【賞味期限】要冷蔵(1℃~10℃で保存)6ヶ月 ※ 当店の味噌は発酵を止める処理はしておりませんので、発酵が進んでいきます。冷蔵(または冷凍)での保存をおすすめします。 ======================================================== 羽場こうじ店の「麹・みそ」の製造には、杉の木を使用した『麹蓋』『木桶』、稲藁(いなわら)で編んだ『菰(こも)』という天然素材の道具を使用しております。 羽場こうじ店のものづくりには欠かすことのできない、大切な道具たちです。 作業の際、十分に注意をしておりますが天然素材の性質上、商品に混入してしまう可能性がございます。 商品の賞味、品質には問題ございませんが、不具合のある商品がございましたらご連絡くださいますようお願いいたします。 ======================================================== 【注意】 商品はご注文をいただいてから 《 10営業日内 》 の発送となります。(年末年始、お盆期間を除く) ほかの商品と同包できます、総重量が14キロ以内になるようお品物を調整願います。
-
【甘口】 特上㐂助みそ 1kgカップ詰め 3個入り
¥3,100
※【つぶ】または【こし】をご選択ください。 秋田の米どころ横手。「特上㐂助(きすけ)みそ」は大正の頃、内蔵のまち増田の商人や地主たちがうまい味噌の極限を求めてたどり着いた、大豆の3倍もの米麹を用いて仕込んだ「三重(さんじゅう)こうじ味噌」と呼ばれる甘口味噌です。 羽場こうじ店の創業者「佐々木喜助」が自家用に作っていた味噌が始まりで、親せきやご近所、地元を離れて故郷の味に懐かしさを求める方々がまた誰かに…と人伝いに少しずつ広まった味です。 原材料名】米こうじ(国産米)、大豆(国産)、食塩 【内容量】1kg × 3個 【賞味期限】要冷蔵(1℃~10℃で保存)6ヶ月 ※ 当店の味噌は発酵を止める処理はしておりませんので、発酵が進んでいきます。冷蔵(または冷凍)での保存をおすすめします。 ======================================================== 羽場こうじ店の「麹・みそ」の製造には、杉の木を使用した『麹蓋』『木桶』、稲藁(いなわら)で編んだ『菰(こも)』という天然素材の道具を使用しております。 羽場こうじ店のものづくりには欠かすことのできない、大切な道具たちです。 作業の際、十分に注意をしておりますが天然素材の性質上、商品に混入してしまう可能性がございます。 商品の賞味、品質には問題ございませんが、不具合のある商品がございましたらご連絡くださいますようお願いいたします。 ======================================================== 【注意】 商品はご注文をいただいてから 《 10営業日内 》 の発送となります。(年末年始、お盆期間を除く) ほかの商品と同包できます、総重量が14キロ以内になるようお品物を調整願います。
-
【甘口】 特上㐂助みそ 1kg袋詰め
¥900
※【つぶ】または【こし】をご選択ください。 秋田の米どころ横手。「特上㐂助(きすけ)みそ」は大正の頃、内蔵のまち増田の商人や地主たちがうまい味噌の極限を求めてたどり着いた、大豆の3倍もの米麹を用いて仕込んだ「三重(さんじゅう)こうじ味噌」と呼ばれる甘口味噌です。 羽場こうじ店の創業者「佐々木喜助」が自家用に作っていた味噌が、親せきやご近所、地元を離れて故郷の味に懐かしさを求める方々がまた誰かに…と人伝いに少しずつ広まった味です。 【原材料名】米こうじ(国産米)、大豆(国産)、食塩 【内容量】1kg 【賞味期限】要冷蔵(1℃~10℃で保存)6ヶ月 ※ 当店の味噌は発酵を止める処理はしておりませんので、発酵が進んでいきます。冷蔵(または冷凍)での保存をおすすめします。 ======================================================== 羽場こうじ店の「麹・みそ」の製造には、杉の木を使用した『麹蓋』『木桶』、稲藁(いなわら)で編んだ『菰(こも)』という天然素材の道具を使用しております。 羽場こうじ店のものづくりには欠かすことのできない、大切な道具たちです。 作業の際、十分に注意をしておりますが天然素材の性質上、商品に混入してしまう可能性がございます。 商品の賞味、品質には問題ございませんが、不具合のある商品がございましたらご連絡くださいますようお願いいたします。 ======================================================== 【注意】 商品はご注文をいただいてから 《 10営業日内 》 の発送となります。(年末年始、お盆期間を除く) ほかの商品と同包できます、総重量が14キロ以内になるようお品物を調整願います。
-
【甘口】 特上㐂助みそ[1kg袋詰め×2袋]化粧箱入
¥1,850
化粧箱入り。一番人気の[ 特上㐂助みそ 1kg袋 ]が二つ入ります。 【つぶ】と【こし】の種類をご選択ください。 秋田の米どころ横手。「特上㐂助(きすけ)みそ」は大正の頃、内蔵のまち増田の商人や地主たちがうまい味噌の極限を求めてたどり着いた、大豆の3倍もの米麹を用いて仕込んだ「三重(さんじゅう)こうじ味噌」と呼ばれる甘口味噌です。 羽場こうじ店の創業者「佐々木喜助」が自家用に作っていた味噌が、親せきやご近所、地元を離れて故郷の味に懐かしさを求める方々がまた誰かに…と人伝いに少しずつ広まった味です。 【原材料名】米こうじ(国産米)、大豆(国産)、食塩 【内容量】1kg × 2袋 【賞味期限】要冷蔵(1℃~10℃で保存)6ヶ月 ※ 当店の味噌は発酵を止める処理はしておりませんので、発酵が進んでいきます。冷蔵(または冷凍)での保存をおすすめします。 ======================================================== 羽場こうじ店の「麹・みそ」の製造には、杉の木を使用した『麹蓋』『木桶』、稲藁(いなわら)で編んだ『菰(こも)』という天然素材の道具を使用しております。 羽場こうじ店のものづくりには欠かすことのできない、大切な道具たちです。 作業の際、十分に注意をしておりますが天然素材の性質上、商品に混入してしまう可能性がございます。 商品の賞味、品質には問題ございませんが、不具合のある商品がございましたらご連絡くださいますようお願いいたします。 ======================================================== 【注意】 商品はご注文をいただいてから 《 10営業日内 》 の発送となります。(年末年始、お盆期間を除く) ほかの商品と同包できます、総重量が14キロ以内になるようお品物を調整願います。
-
【甘口】 特上㐂助みそ 2kg袋詰め
¥1,750
※【つぶ】または【こし】をご選択ください。 秋田の米どころ横手。「特上㐂助(きすけ)みそ」は大正の頃、内蔵のまち増田の商人や地主たちがうまい味噌の極限を求めてたどり着いた、大豆の3倍もの米麹を用いて仕込んだ「三重(さんじゅう)こうじ味噌」と呼ばれる甘口味噌です。 羽場こうじ店の創業者「佐々木喜助」が自家用に作っていた味噌が、親せきやご近所、地元を離れて故郷の味に懐かしさを求める方々がまた誰かに…と人伝いに少しずつ広まった味です。 【原材料名】米こうじ(国産米)、大豆(国産)、食塩 【内容量】2kg 【賞味期限】要冷蔵(1℃~10℃で保存)6ヶ月 ※ 当店の味噌は発酵を止める処理はしておりませんので、発酵が進んでいきます。冷蔵(または冷凍)での保存をおすすめします。 ======================================================== 羽場こうじ店の「麹・みそ」の製造には、杉の木を使用した『麹蓋』『木桶』、稲藁(いなわら)で編んだ『菰(こも)』という天然素材の道具を使用しております。 羽場こうじ店のものづくりには欠かすことのできない、大切な道具たちです。 作業の際、十分に注意をしておりますが天然素材の性質上、商品に混入してしまう可能性がございます。 商品の賞味、品質には問題ございませんが、不具合のある商品がございましたらご連絡くださいますようお願いいたします。 ======================================================== 【注意】 商品はご注文をいただいてから 《 10営業日内 》 の発送となります。(年末年始、お盆期間を除く) ほかの商品と同包できます、総重量が14キロ以内になるようお品物を調整願います。
-
【甘口】 特上㐂助みそ〔徳用3kg袋詰め〕
¥2,500
※【つぶ】または【こし】をご選択ください。 梱包資材をできるだけ削減し作業を効率化することで価格を引き下げています。 ※ 複数個または他の商品と合わせてのご注文場合、1箱の中に徳用袋詰めを混載いたします。 秋田の米どころ横手。「特上㐂助(きすけ)みそ」は大正の頃、内蔵のまち増田の商人や地主たちがうまい味噌の極限を求めてたどり着いた、大豆の3倍もの米麹を用いて仕込んだ「三重(さんじゅう)こうじ味噌」と呼ばれる甘口味噌です。 羽場こうじ店の創業者「佐々木喜助」が自家用に作っていた味噌が、親せきやご近所、地元を離れて故郷の味に懐かしさを求める方々がまた誰かに…と人伝いに少しずつ広まった味です。 【原材料名】米こうじ(国産米)、大豆(国産)、食塩 【内容量】3kg 【賞味期限】要冷蔵(1℃~10℃で保存)6ヶ月 ※ 当店の味噌は発酵を止める処理はしておりませんので、発酵が進んでいきます。冷蔵(または冷凍)での保存をおすすめします。 ======================================================== 羽場こうじ店の「麹・みそ」の製造には、杉の木を使用した『麹蓋』『木桶』、稲藁(いなわら)で編んだ『菰(こも)』という天然素材の道具を使用しております。 羽場こうじ店のものづくりには欠かすことのできない、大切な道具たちです。 作業の際、十分に注意をしておりますが天然素材の性質上、商品に混入してしまう可能性がございます。 商品の賞味、品質には問題ございませんが、不具合のある商品がございましたらご連絡くださいますようお願いいたします。 ======================================================== 【注意】 商品はご注文をいただいてから 《 10営業日内 》 の発送となります。(年末年始、お盆期間を除く) ほかの商品と同包できます、総重量が14キロ以内になるようお品物を調整願います。
-
【甘口】 特上㐂助みそ〔徳用4kg袋詰め〕
¥3,200
梱包資材をできるだけ削減し作業を効率化することで価格を引き下げています。 ※ 複数個または他の商品と合わせてのご注文場合、ひと箱に徳用袋詰めを混載いたします。 秋田の米どころ横手。「特上㐂助(きすけ)みそ」は大正の頃、内蔵のまち増田の商人や地主たちがうまい味噌の極限を求めてたどり着いた、大豆の3倍もの米麹を用いて仕込んだ「三重(さんじゅう)こうじ味噌」と呼ばれる甘口味噌です。 羽場こうじ店の創業者「佐々木喜助」が自家用に作っていた味噌が、親せきやご近所、地元を離れて故郷の味に懐かしさを求める方々がまた誰かに…と人伝いに少しずつ広まった味です。 【原材料名】米こうじ(国産米)、大豆(国産)、食塩 【内容量】4kg 【賞味期限】要冷蔵(1℃~10℃で保存)6ヶ月 ※ 当店の味噌は発酵を止める処理はしておりませんので、発酵が進んでいきます。冷蔵(または冷凍)での保存をおすすめします。 ======================================================== 羽場こうじ店の「麹・みそ」の製造には、杉の木を使用した『麹蓋』『木桶』、稲藁(いなわら)で編んだ『菰(こも)』という天然素材の道具を使用しております。 羽場こうじ店のものづくりには欠かすことのできない、大切な道具たちです。 作業の際、十分に注意をしておりますが天然素材の性質上、商品に混入してしまう可能性がございます。 商品の賞味、品質には問題ございませんが、不具合のある商品がございましたらご連絡くださいますようお願いいたします。 ======================================================== 【注意】 商品はご注文をいただいてから 《 10営業日内 》 の発送となります。(年末年始、お盆期間を除く) ほかの商品と同包できます、総重量が14キロ以内になるようお品物を調整願います。
-
【甘口】 特上㐂助みそ〔徳用5kg袋詰め〕
¥3,900
※【つぶ】または【こし】をご選択ください。 梱包資材をできるだけ削減し作業を効率化することで価格を引き下げています。 ※ 複数個または他の商品と合わせてのご注文場合、ひと箱に徳用袋詰めを混載いたします。 秋田の米どころ横手。「特上㐂助(きすけ)みそ」は大正の頃、内蔵のまち増田の商人や地主たちがうまい味噌の極限を求めてたどり着いた、大豆の3倍もの米麹を用いて仕込んだ「三重(さんじゅう)こうじ味噌」と呼ばれる甘口味噌です。 羽場こうじ店の創業者「佐々木喜助」が自家用に作っていた味噌が、親せきやご近所、地元を離れて故郷の味に懐かしさを求める方々がまた誰かに…と人伝いに少しずつ広まった味です。 【原材料名】米こうじ(国産米)、大豆(国産)、食塩 【内容量】5kg 【賞味期限】要冷蔵(1℃~10℃で保存)6ヶ月 ※ 当店の味噌は発酵を止める処理はしておりませんので、発酵が進んでいきます。冷蔵(または冷凍)での保存をおすすめします。 ======================================================== 羽場こうじ店の「麹・みそ」の製造には、杉の木を使用した『麹蓋』『木桶』、稲藁(いなわら)で編んだ『菰(こも)』という天然素材の道具を使用しております。 羽場こうじ店のものづくりには欠かすことのできない、大切な道具たちです。 作業の際、十分に注意をしておりますが天然素材の性質上、商品に混入してしまう可能性がございます。 商品の賞味、品質には問題ございませんが、不具合のある商品がございましたらご連絡くださいますようお願いいたします。 ======================================================== 【注意】 商品はご注文をいただいてから 《 10営業日内 》 の発送となります。(年末年始、お盆期間を除く) ほかの商品と同包できます、総重量が14キロ以内になるようお品物を調整願います。
-
【甘口】 特上㐂助みそ〔徳用9kg袋詰め〕
¥6,950
※【つぶ】または【こし】をご選択ください。 梱包資材をできるだけ削減し作業を効率化することで価格を引き下げています。 ※ 複数個または他の商品と合わせてのご注文場合、ひと箱に徳用袋詰めを混載いたします。 秋田の米どころ横手。「特上㐂助(きすけ)みそ」は大正の頃、内蔵のまち増田の商人や地主たちがうまい味噌の極限を求めてたどり着いた、大豆の3倍もの米麹を用いて仕込んだ「三重(さんじゅう)こうじ味噌」と呼ばれる甘口味噌です。 羽場こうじ店の創業者「佐々木喜助」が自家用に作っていた味噌が、親せきやご近所、地元を離れて故郷の味に懐かしさを求める方々がまた誰かに…と人伝いに少しずつ広まった味です。 【原材料名】米こうじ(国産米)、大豆(国産)、食塩 【内容量】9kg 【賞味期限】要冷蔵(1℃~10℃で保存)6ヶ月 ※ 当店の味噌は発酵を止める処理はしておりませんので、発酵が進んでいきます。冷蔵(または冷凍)での保存をおすすめします。 ======================================================== 羽場こうじ店の「麹・みそ」の製造には、杉の木を使用した『麹蓋』『木桶』、稲藁(いなわら)で編んだ『菰(こも)』という天然素材の道具を使用しております。 羽場こうじ店のものづくりには欠かすことのできない、大切な道具たちです。 作業の際、十分に注意をしておりますが天然素材の性質上、商品に混入してしまう可能性がございます。 商品の賞味、品質には問題ございませんが、不具合のある商品がございましたらご連絡くださいますようお願いいたします。 ======================================================== 【注意】 商品はご注文をいただいてから 《 10営業日内 》 の発送となります。(年末年始、お盆期間を除く) ほかの商品と同包できます、総重量が14キロ以内になるようお品物を調整願います。
-
【辛口】 㐂助みそ 1kg袋詰め
¥750
※【つぶ】または【こし】をご選択ください。 大豆の2倍の米麹で仕込む「二重(にじゅう)こうじ味噌」です。 『特上㐂助みそ』に比べて麹が少ない分、甘さ控えめです。 【原材料名】米こうじ(国産米)、大豆(国産)、食塩 【内容量】1kg 【賞味期限】要冷蔵(1℃~10℃で保存)6ヶ月 ※ 当店の味噌は発酵を止める処理はしておりませんので、発酵が進んでいきます。冷蔵(または冷凍)での保存をおすすめします。 ======================================================== 羽場こうじ店の「麹・みそ」の製造には、杉の木を使用した『麹蓋』『木桶』、稲藁(いなわら)で編んだ『菰(こも)』という天然素材の道具を使用しております。 羽場こうじ店のものづくりには欠かすことのできない、大切な道具たちです。 作業の際、十分に注意をしておりますが天然素材の性質上、商品に混入してしまう可能性がございます。 商品の賞味、品質には問題ございませんが、不具合のある商品がございましたらご連絡くださいますようお願いいたします。 ======================================================== 【注意】 商品はご注文をいただいてから 《 10営業日内 》 の発送となります。(年末年始、お盆期間を除く) ほかの商品と同包できます、総重量が14キロ以内になるようお品物を調整願います。
-
【辛口】 㐂助みそ 2kg袋詰め
¥1,450
※【つぶ】または【こし】をご選択ください。 大豆の2倍の米麹で仕込む「二重(にじゅう)こうじ味噌」です。 『特上㐂助みそ』に比べて麹が少ない分、甘さ控えめです。 【原材料名】米こうじ(国産米)、大豆(国産)、食塩 【内容量】2kg 【賞味期限】要冷蔵(1℃~10℃で保存)6ヶ月 ※ 当店の味噌は発酵を止める処理はしておりませんので、発酵が進んでいきます。冷蔵(または冷凍)での保存をおすすめします。 ======================================================== 羽場こうじ店の「麹・みそ」の製造には、杉の木を使用した『麹蓋』『木桶』、稲藁(いなわら)で編んだ『菰(こも)』という天然素材の道具を使用しております。 羽場こうじ店のものづくりには欠かすことのできない、大切な道具たちです。 作業の際、十分に注意をしておりますが天然素材の性質上、商品に混入してしまう可能性がございます。 商品の賞味、品質には問題ございませんが、不具合のある商品がございましたらご連絡くださいますようお願いいたします。 ======================================================== 【注意】 商品はご注文をいただいてから 《 10営業日内 》 の発送となります。(年末年始、お盆期間を除く) ほかの商品と同包できます、総重量が14キロ以内になるようお品物を調整願います。
-
【辛口】 㐂助みそ〔徳用3kg袋詰め〕
¥2,200
※【つぶ】または【こし】をご選択ください。 梱包資材をできるだけ削減し作業を効率化することで価格を引き下げています。 ※ 複数個または他の商品と合わせてのご注文場合、ひと箱に徳用袋詰めを混載いたします。 大豆の2倍の米麹で仕込む「二重(にじゅう)こうじ味噌」です。 『特上㐂助みそ』に比べて麹が少ない分、甘さ控えめです。 【原材料名】米こうじ(国産米)、大豆(国産)、食塩 【内容量】3kg 【賞味期限】要冷蔵(1℃~10℃で保存)6ヶ月 ※ 当店の味噌は発酵を止める処理はしておりませんので、発酵が進んでいきます。冷蔵(または冷凍)での保存をおすすめします。 ======================================================== 羽場こうじ店の「麹・みそ」の製造には、杉の木を使用した『麹蓋』『木桶』、稲藁(いなわら)で編んだ『菰(こも)』という天然素材の道具を使用しております。 羽場こうじ店のものづくりには欠かすことのできない、大切な道具たちです。 作業の際、十分に注意をしておりますが天然素材の性質上、商品に混入してしまう可能性がございます。 商品の賞味、品質には問題ございませんが、不具合のある商品がございましたらご連絡くださいますようお願いいたします。 ======================================================== 【注意】 商品はご注文をいただいてから 《 10営業日内 》 の発送となります。(年末年始、お盆期間を除く) ほかの商品と同包できます、その際は総重量が14キロ以内になるようお品物を調整願います。
-
【辛口】 㐂助みそ〔徳用4kg袋詰め〕
¥2,800
※【つぶ】または【こし】をご選択ください。 梱包資材をできるだけ削減し作業を効率化することで価格を引き下げています。 ※ 複数個または他の商品と合わせてのご注文場合、ひと箱に徳用袋詰めを混載いたします。 大豆の2倍の米麹で仕込む「二重(にじゅう)こうじ味噌」です。 『特上㐂助みそ』に比べて麹が少ない分、甘さ控えめです。 【原材料名】米こうじ(国産米)、大豆(国産)、食塩 【内容量】4kg 【賞味期限】要冷蔵(1℃~10℃で保存)6ヶ月 ※ 当店の味噌は発酵を止める処理はしておりませんので、発酵が進んでいきます。冷蔵(または冷凍)での保存をおすすめします。 ======================================================== 羽場こうじ店の「麹・みそ」の製造には、杉の木を使用した『麹蓋』『木桶』、稲藁(いなわら)で編んだ『菰(こも)』という天然素材の道具を使用しております。 羽場こうじ店のものづくりには欠かすことのできない、大切な道具たちです。 作業の際、十分に注意をしておりますが天然素材の性質上、商品に混入してしまう可能性がございます。 商品の賞味、品質には問題ございませんが、不具合のある商品がございましたらご連絡くださいますようお願いいたします。 ======================================================== 【注意】 商品はご注文をいただいてから 《 10営業日内 》 の発送となります。(年末年始、お盆期間を除く) ほかの商品と同包できます、総重量が14キロ以内になるようお品物を調整願います。
-
【辛口】 㐂助みそ〔徳用5kg袋詰め〕
¥3,400
※【つぶ】または【こし】をご選択ください。 梱包資材をできるだけ削減し作業を効率化することで価格を引き下げています。 ※ 複数個または他の商品と合わせてのご注文場合、ひと箱に徳用袋詰めを混載いたします。 大豆の2倍の米麹で仕込む「二重(にじゅう)こうじ味噌」です。 特上㐂助みそに比べて麹が少ない分、甘さ控えめです。 【原材料名】米こうじ(国産米)、大豆(国産)、食塩 【内容量】5g 【賞味期限】要冷蔵(1℃~10℃で保存)6ヶ月 ※ 当店の味噌は発酵を止める処理はしておりませんので、発酵が進んでいきます。冷蔵(または冷凍)での保存をおすすめします。 ======================================================== 羽場こうじ店の「麹・みそ」の製造には、杉の木を使用した『麹蓋』『木桶』、稲藁(いなわら)で編んだ『菰(こも)』という天然素材の道具を使用しております。 羽場こうじ店のものづくりには欠かすことのできない、大切な道具たちです。 作業の際、十分に注意をしておりますが天然素材の性質上、商品に混入してしまう可能性がございます。 商品の賞味、品質には問題ございませんが、不具合のある商品がございましたらご連絡くださいますようお願いいたします。 ======================================================== 【注意】 商品はご注文をいただいてから 《 10営業日内 》 の発送となります。(年末年始、お盆期間を除く) ほかの商品と同包できます、総重量が14キロ以内になるようお品物を調整願います。
-
【辛口】 㐂助みそ〔徳用9kg袋詰め〕
¥6,050
※【つぶ】または【こし】をご選択ください。 梱包資材をできるだけ削減し作業を効率化することで価格を引き下げています。 ※ 複数個または他の商品と合わせてのご注文場合、ひと箱に徳用袋詰めを混載いたします。 大豆の2倍の米麹で仕込む「二重(にじゅう)こうじ味噌」です。 『特上㐂助みそ』に比べて麹が少ない分、甘さ控えめです。 【原材料名】米こうじ(国産米)、大豆(国産)、食塩 【内容量】9kg 【賞味期限】要冷蔵(1℃~10℃で保存)6ヶ月 ※ 当店の味噌は発酵を止める処理はしておりませんので、発酵が進んでいきます。冷蔵(または冷凍)での保存をおすすめします。 ======================================================== 羽場こうじ店の「麹・みそ」の製造には、杉の木を使用した『麹蓋』『木桶』、稲藁(いなわら)で編んだ『菰(こも)』という天然素材の道具を使用しております。 羽場こうじ店のものづくりには欠かすことのできない、大切な道具たちです。 作業の際、十分に注意をしておりますが天然素材の性質上、商品に混入してしまう可能性がございます。 商品の賞味、品質には問題ございませんが、不具合のある商品がございましたらご連絡くださいますようお願いいたします。 ======================================================== 【注意】 商品はご注文をいただいてから 《 10営業日内 》 の発送となります。(年末年始、お盆期間を除く) ほかの商品と同包できます、総重量が14キロ以内になるようお品物を調整願います。
-
糀の匠たち(特別限定仕込み味噌)750gカップ詰め
¥1,050
一級味噌技能士の集団「秋田県製麹研究会」の達人たちが考案。秋田県産「あきたこまち」。香り高い秋田県産大豆。塩は良質な赤穂の天塩を用い、「三重こうじ味噌」で醸した上品な香りと甘さが特徴の味噌です。 【原材料名】米こうじ(国産米)、大豆(国産)、食塩 【内容量】750g 【賞味期限】要冷蔵(1℃~10℃で保存)6ヶ月 ※ こちらの商品の【こし】はお作りしておりません。 ※ 当店の味噌は発酵を止める処理はしておりませんので、発酵が進んでいきます。冷蔵(または冷凍)での保存をおすすめします。 ======================================================== 羽場こうじ店の「麹・みそ」の製造には、杉の木を使用した『麹蓋』『木桶』、稲藁(いなわら)で編んだ『菰(こも)』という天然素材の道具を使用しております。 羽場こうじ店のものづくりには欠かすことのできない、大切な道具たちです。 作業の際、十分に注意をしておりますが天然素材の性質上、商品に混入してしまう可能性がございます。 商品の賞味、品質には問題ございませんが、不具合のある商品がございましたらご連絡くださいますようお願いいたします。 ======================================================== 【注意】 商品はご注文をいただいてから 《 10営業日内 》 の発送となります。(年末年始、お盆期間を除く) ほかの商品と同包できます、総重量が14キロ以内になるようお品物を調整願います。
-
糀の匠たち[750gカップ詰め ×2個]化粧箱入
¥2,150
一級味噌技能士の集団「秋田県製麹研究会」の達人たちが考案。秋田県産「あきたこまち」。香り高い秋田県産大豆。塩は良質な赤穂の天塩を用い、「三重こうじ味噌」で醸した上品な香りと甘さが特徴の味噌です。 【原材料名】米こうじ(国産米)、大豆(国産)、食塩 【内容量】750g × 2個 【賞味期限】要冷蔵(1℃~10℃で保存)6ヶ月 ※ こちらの商品の【こし】はお作りしておりません。 ※ 当店の味噌は発酵を止める処理はしておりませんので、発酵が進んでいきます。冷蔵(または冷凍)での保存をおすすめします。 【注意】 商品はご注文をいただいてから 《 10営業日内 》 の発送となります。(年末年始、お盆期間を除く) ほかの商品と同包できます、総重量が14キロ以内になるようお品物を調整願います。
-
熟成味噌ディフェンシン 400gカップ詰め 【特許登録済み】
¥864
『美味しく食べて、健康に。』 【特許登録済み】 米どころ横手では、昔から米こうじをふんだんに使用して 味噌をつくる「多麹味噌」の食文化が根付いています。 横手伝統の多麹味噌を「特別な麹菌」と 厳選した地元産の「米」と「青大豆」で仕込みました。 使用する青大豆は「枝豆」として食されることの多い品種で うま味が強く、味噌にした時には上品な香りが感じられます。 長期熟成を経ても甘さが感じられ、有機的なうま味を感じて いただけます。そのまま、野菜にディップして食べたり、 味噌汁にしてお召し上がりいただくのがオススメです。 当店が造るお味噌のラインナップに新しい味わいが加わりました。 【原材料名】米こうじ(秋田県産米)、青大豆(秋田県産)、食塩 【内容量】400g 【賞味期限】要冷蔵(1℃~10℃で保存)6ヶ月 ※ 当店の味噌は発酵を止める処理はしておりませんので、発酵が進んでいきます。冷蔵(または冷凍)での保存をおすすめします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -ディフェンシンとは- 人間における抗菌ペプチドの総称で、細菌、真菌等に対して抗菌活性を有しており、特にヒトβディフェンシン2は、口腔、気管、肺、眼、鼻、消化器官等の粘膜組織及び皮膚において特に強く発現し肺炎等の気管感染症や炎症と密接な関係があることが示唆されています。 熟成味噌ディフェンシンは、人間の細胞株においてヒトβディフェンシン2を高誘導することが研究で明らかになっています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 横手市内で同じ志を持つ4軒のこうじ屋が結集し、「発酵技術(FT/Fermentation Technology)を探求・改革し続け、人々の食文化を楽しく美味しくするとともに、健康で幸福な暮らしに貢献する発酵食品づくりに努める」ことを理念として「発酵のまち横手FT事業協同組合」を設立いたしました。 「熟成味噌ディフェンシン」は、現在4社合同で作っています。 記事にまとめたもの、よければお目通しください。 ↓ https://note.com/habakoji_note/n/n04db7bbab56e ※ 当店の味噌は発酵を止める処理はしておりませんので、発酵が進んでいきます。冷蔵(または冷凍)での保存をおすすめします。 【注意】 商品はご注文をいただいてから 《 10営業日内 》 の発送となります。(年末年始、お盆期間を除く) ほかの商品と同包できます、総重量が14キロ以内になるようお品物を調整願います。
-
熟成味噌ディフェンシン [400gカップ詰め × 2個入]化粧箱入
¥1,850
健康に気遣う方への贈り物におすすめです。 『美味しく食べて、健康に。』 【特許登録済み】 米どころ横手では、昔から米こうじをふんだんに使用して 味噌をつくる「多麹味噌」の食文化が根付いています。 横手伝統の多麹味噌を「特別な麹菌」と 厳選した地元産の「米」と「青大豆」で仕込みました。 使用する青大豆は「枝豆」として食されることの多い品種で うま味が強く、味噌にした時には上品な香りが感じられます。 長期熟成を経ても甘さが感じられ、有機的なうま味を感じて いただけます。そのまま、野菜にディップして食べたり、 味噌汁にしてお召し上がりいただくのがオススメです。 当店が造るお味噌のラインナップに新しい味わいが加わりました。 【原材料名】米こうじ(秋田県産米)、青大豆(秋田県産)、食塩 【内容量】400g 【賞味期限】要冷蔵(1℃~10℃で保存)6ヶ月 ※ 当店の味噌は発酵を止める処理はしておりませんので、発酵が進んでいきます。冷蔵(または冷凍)での保存をおすすめします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -ディフェンシンとは- 人間における抗菌ペプチドの総称で、細菌、真菌等に対して抗菌活性を有しており、特にヒトβディフェンシン2は、口腔、気管、肺、眼、鼻、消化器官等の粘膜組織及び皮膚において特に強く発現し肺炎等の気管感染症や炎症と密接な関係があることが示唆されています。 熟成味噌ディフェンシンは、人間の細胞株においてヒトβディフェンシン2を高誘導することが研究で明らかになっています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 横手市内で同じ志を持つ4軒のこうじ屋が結集し、「発酵技術(FT/Fermentation Technology)を探求・改革し続け、人々の食文化を楽しく美味しくするとともに、健康で幸福な暮らしに貢献する発酵食品づくりに努める」ことを理念として「発酵のまち横手FT事業協同組合」を設立いたしました。 「熟成味噌ディフェンシン」は、現在4社合同で作っています。 記事にまとめたもの、よければお目通しください。 ↓ https://note.com/habakoji_note/n/n04db7bbab56e ※ 当店の味噌は発酵を止める処理はしておりませんので、発酵が進んでいきます。冷蔵(または冷凍)での保存をおすすめします。 【注意】 商品はご注文をいただいてから 《 10営業日内 》 の発送となります。(年末年始、お盆期間を除く) ほかの商品と同包できます、総重量が14キロ以内になるようお品物を調整願います。
-
MIYABI 七福味噌 400gカップ詰め(三重こうじ味噌)
¥680
麹は豆の3倍。米のふくよかな甘さと7種の豆を使用し幅広い旨味を持つ味噌です。 生産量限定のため売り切れになる場合がございます。 ー 使用大豆 ー 大豆・青大豆・黒大豆・小豆・手亡豆・とら豆・紅しぼり 【原材料名】米こうじ(国産米)、大豆(国産)、食塩 【内容量】400g 【賞味期限】要冷蔵(1℃~10℃で保存)6ヶ月 ※ 当店の味噌は発酵を止める処理はしておりませんので、発酵が進んでいきます。冷蔵(または冷凍)での保存をおすすめします。 ======================================================== 羽場こうじ店の「麹・みそ」の製造には、杉の木を使用した『麹蓋』『木桶』、稲藁(いなわら)で編んだ『菰(こも)』という天然素材の道具を使用しております。 羽場こうじ店のものづくりには欠かすことのできない、大切な道具たちです。 作業の際、十分に注意をしておりますが天然素材の性質上、商品に混入してしまう可能性がございます。 商品の賞味、品質には問題ございませんが、不具合のある商品がございましたらご連絡くださいますようお願いいたします。 ======================================================== 【注意】 商品はご注文をいただいてから 《 10営業日内 》 の発送となります。(年末年始、お盆期間を除く) ほかの商品と同包できます、総重量が14キロ以内になるようお品物を調整願います。